【親子で投資!】ウェルスナビで1年間、資産運用した結果【2022年度版】

スポンサーリンク
親子で投資

 

ふらりちゃん
ふらりちゃん

欲しい物があるから貯金してます♪

ふらパパン
ふらパパン

えらい!

ふらりちゃん
ふらりちゃん

でも、かわいい貯金箱だからお金を出すために割れないの……

ふらパパン
ふらパパン

まあ、パパのように愛すべき存在であればむずかしいよね~

ふらりちゃん
ふらりちゃん

ガシャッ!(カナヅチで)

ふらパパン
ふらパパン

!?(吐血)

親子 資産運用

投資にはつきもの?

はたして、そうなのでしょうか?

今回は、ウェルスナビで1年間、資産運用した結果をご報告させて頂きます!

現代ポートフォリオ理論に基づいた全自動投資サービスの成果の謎に迫ります!

はじめに ウェルスナビとは

ウェルスナビ(WealthNavi)とは、従来の資産運用のプロセスをすべて自動化したサービスです。忙しくて社会情勢や資産のチェックが出来ない方、投資・資産運用の知識がない方でも、簡単に投資・資産運用を行うことができます。1990年にノーベル賞を受賞したハリー・マーコビッツ氏の「現代ポートフォリオ理論」に基づいた、世界水準の資産運用が売り文句となっていますね。毎月指定された金額が株式(米国株、日欧株、新興国株)、債券、金、不動産へ自動で分散投資されます。リスク許容度が5段階あり、世界に投資することで、中長期的に、世界経済の成長を上回るリターンを実現されているとのことです。逆に考えると、世界経済が停滞すれば損失へつながる恐れもあるということになりますね。

ウェルスナビで親子投資(出典)ウェルスナビ(WealthNavi) リスクシュミレーションについて

しかし、他の投資のように毎月同額を積み立てることにより、リスクを分散することが出来ます。

ウェルスナビに、2022年2月から1年間、毎月1万円ずつ積み立て投資を行いました。別途、ボーナス月(7月、12月)に3万円、相場が下がっていたので8月に3万円入金をしています。今回の記事は積立•分散投資についての良い教材ですね、親子で勉強していきます♪

しかし、投資にノーリスクはあり得ません!
はたして、ウェルスナビは成果を出してくれたのでしょうか。

ウェルスナビ 分散投資

現代ポートフォリオ理論とは

簡単にいうと、資産の組み合わせに関する理論です。リターンリスク期待値に基づいて最適となる資産構成を導く考え方とされています。1952年に米経済学者のハリー・マーコウィッツが現代ポートフォリオ理論に関する論文を発表しました。現代ポートフォリオ理論によれば、資産を複数へ分散投資することにより、リターンを維持したままリスクを最小化することができるとされています。
現在は、この考え方が投資の主流になっていますね。自己流で投資をやっていて、同じような投資をしていても、この理論を知らない人が多い気がします(私も今回詳しく知りました)。

リスク許容度のオススメは?

ウェルスナビには5段階のリスク許容度が用意されており、必ずその中の1つ選ぶ必要があります。おすすめのリスク許容度を聞かれても、年齢や年収などにより、どの程度リスクを取るかが変わって来ます。当然、リターンを得るためには、リスクも取らなければなりません。若い人はリスクを取り、年配の方は安定を取るのがセオリーではないでしょうか。

ウェルスナビ リスク レベル4

個人的に攻めの姿勢でありながら…守りも欲しいと…リスク許容度4に設定しています。今後も世界経済の停滞、感染症などが原因で、全ての相場が下がる局面があると予測する私は天邪鬼なのかも知れません。

リスク許容度とは

リスク許容度1

米国株11.4% 日欧株5.0% 新興国株5.0% 米国債券35.0% 物価連動債33.6% 5.0% 不動産5.0%

リスクを抑えており、債券を中心とした比較的安定した運用が可能なポートフォリオです。
当然、リターンも抑えられています。

リスク許容度2

米国株26.0% 日欧株12.5% 新興国株5.0% 米国債券35.0% 物価連動債11.5% 5.0% 不動産5.0%

ややリスクを抑えており、債券が多めの比較的安定した運用が可能なポートフォリオです。
株式比率が許容度1から倍になっています。

リスク許容度3

米国株35.5% 日欧株20.9% 新興国株6.6% 米国債券27.0% 5.0% 不動産5.0%

リスクとリターンが中程度で運用されるポートフォリオです。
これ以降の許容度では、物価連動債がなくなります。

リスク許容度4

米国株37.0% 日欧株31.0% 新興国株9.8% 米国債券10.9% 6.3% 不動産5.0%

ややリスクを取り、比較的高いリターンを目指し運用されるポートフォリオです。
株式が多めの構成です。ちなみに、金の割合がリスク許容度中で一番多いです。

リスク許容度5

米国株37.0% 日欧株33.9% 新興国株14.1% 米国債券5.0% 5.0% 不動産5.0%

リスクを取り、高いリターンを目指し運用されます。
株式中心の構成です。

資産運用とは

親子投資

資産運用とは、自分の持っているお金を預貯金や投資(株式、債券、不動産、FX、暗号資産、純金、トレカ、美術品など)に分配することで資産の価値低下を防ぎ、資産を増やしていくことを目的とする行為のことです。投資は、銀行の預貯金とは異なり、利息のような利益が確約されておらず、投資したお金は保証されません。元手(買値)より、資産価値が下がることを“元本割れ”と言います。

お金を寝かすだけではなく、お金に働いてもらうのが投資です。寝かしていてもお金はお金を生み出しません。また、銀行の預金金利も雀の涙です。お金の価値が下がれば、下がった分だけ損をしてしまいます。今後、少子高齢化が進んだ日本経済を予測していくと、日本国内だけ頼った投資、貯金には不安がありますね。

2022年から高校の授業で資産形成の授業がスタートしました。時代はスマホ時代。スマホで簡単に投資が出来る時代になりました。当然、大きく利益を上げる人もいれば、破産してしまう人も出てしまいます。投資とはお金を増やせる反面、やり方を間違えれば大損をしてしまうリスクがあるのです。しっかりと、投資や経済を学び、少しでもリスクを軽減させる努力が必要となります。

投資とギャンブルの違いは?

投資とは様々な情報、好みなどから対象(企業、債券、不動産、金、暗号資産、トレカ、美術品など)にお金を出すことです。したがって、投資した対象が成長すれば成長に応じた利益を得ることが出来ます。FXや株式投資の信用取引のように短期的な取引を前提とした投機は、ギャンブル性が高い物ため注意が必要です。

ギャンブルとは、『丁か半』『表か裏か』といった運に任せた物です。複数の参加者でお金を賭けた場合、勝者に敗者からお金が移動するシステムで総額が変化しないのが特徴です。その場合、ゼロサムゲームとなり、持ち寄ったお金を参加者で取り合うというギャンブルの構造となります。

投資もギャンブルも依存症になってしまうと大変です。最近、オンラインカジノの換金率が高いと言われていますが、ギャンブルは胴元が勝つ仕組みになっていますのでお金が欲しい理由からギャンブルをするのは止めた方が良いと言えます。還元率が高いから勝てるわけでは無いのです!ご注意を!

また、負けが多くなると負けを取り戻そうとして、知らず知らずの内に賭け金が大きくなり、破産する可能性が高いのも特徴です。ギャンブルの負けをギャンブルで取り返すのは精神的な問題もあり難しいのです。これはギャンブルに限らず、投資にも言えることです。何事もほどほどが一番ということですね。

親子で投資

丁か半か(ちょうか はんか) とは

2個のサイコロを使用する賭博(とばく)もといギャンブル。日本の江戸時代からのあるギャンブルの代名詞がこのです。ルールは、茶碗程の笊(ざる)に2個のサイコロを入れて振り、出た目の合計が丁(偶数)か、半(奇数)かを当てます。時代劇で見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

ふらりちゃん
ふらりちゃん

ギャンブルこわいね…

ふらパパン
ふらパパン

ギャンブルも楽しみでやる分には良いんだけどね…

 

ふらりちゃん
ふらりちゃん

で、ウェルスナビはどうだったの?

ふらパパン
ふらパパン

さて、本題ですな

親子でウェルスナビ 利益が出たの?

ウェルスナビで1年間、資産運用した結果報告【2022年度版】

ウェルスナビに、2022年2月から1年間、毎月1万円ずつ積み立て投資をした結果発表です!(別途、ボーナス月に3万円、相場が下がっていたので8月に3万円入金をしています)

 

 

ウェルスナビ 運用1年結果

 

円換算で2,482円のお得!!

 

あれ…すごく微妙…。と、思うそこのあなた!いや、実際に微妙なんですが、2022年は数多の投資家を死においやった魔の年でもあるんです。ロシアのウクライナ侵攻から始まり、アメリカの金利引き上げ、怒涛の円安ラッシュ…。かく言う私も大変苦労した記憶があります。チャートの谷が物語っていますね。そんな中、リスク許容度4でプラスを出している訳ですから中々良い結果ではないでしょうか。1番下がった時で、1万円近いマイナスを出していたのですから…。投資は生き残れば勝ちなのです。

ウェルスナビ ドル最強時代ドル円相場が150円を越えるかといわれていた時のチャート

 

ふらりちゃん
ふらりちゃん

パパは投資の天才だね?

ふらパパン
ふらパパン

どうしたの?急に

ふらりちゃん
ふらりちゃん

だって、毎日お腹にたくわえてるでしょ?

ふらパパン
ふらパパン

?!

ふらりちゃん
ふらりちゃん

パパのお腹は天井しらず?プニプニ

ふらパパン
ふらパパン

?!脂肪

さいごに

個人的に投資はメンタルと感じます。経験者ほど、苦い経験をしたことがあるのではないでしょうか。今回は、全自動投資サービスで、利益をあげられるか検証してみました。近年、世界的にAI投資を導入している大口個人投資家、機関投資家が増えていると感じます。投資の世界は、人の嫌なことを考えられる、予想出来る人が儲かる恐ろしい世界ですから、人の考えが邪魔をしないウェルスナビで積み立て投資をするのも有りかも知れませんね。勿論、ウェルスナビを導入する場合も、ウェルスナビへの全力投資はオススメしません。ポートフォリオの一つと捉えましょう。

投資に焦りは禁物?

投資は将来に潤いを与えますが、焦りは禁物です。焦りはあなたの思考を曇らせるばかりでなく、資金管理不足、詐欺などの甘い誘惑に陥ってしまうケースがあります。ある程度、投資していることを忘れて投資を行うことが重要だと感じますね。相場の上げ下げに一喜一憂していては疲れてしまいますから。

今後も、継続してウェルスナビへ積立投資を行い、成果を検証して行きます!

 

最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

ふらりちゃん
ふらりちゃん
プレイボックス♡は長期積立投資を推奨します
◆投資における注意事項◆

※投資にはリスクがあり、自己責任となります。投資方法に正解はありません。一つの考え方としてサラリと読んで貰えると幸いです。リスクが嫌なら、貯金がおすすめです。

 

ふらりちゃん
ふらりちゃん

 

よろしければ、YouTubeも見てね★🤲

The following two tabs change content below.
Khrapatyi (ふらぱてぃ)

Khrapatyi (ふらぱてぃ)

二児の父(中年) 理系な社会福祉士/投資家/元絵描き/空想科学研究家

『コドモゴゴロ』を忘れずになんでも楽しむ!
『つまらない』を『たのしい』に変えちゃいましょう!
たのしいは生きる糧になります♡
社会福祉士による専門的な視点とオヤジ視点の子育て記事、YouTube動画紹介、子供の科学、雑記記事メインの雑食系ブログです。

♥ふらりちゃん(6歳)絶世の美少女。食いしん坊だが少食。可愛い物大好き。
♥ふにくん(8歳)怖がり屋だけど、やさしいお兄ちゃん。ポケモン大好き。

■ブログ『プレイボックス♡』(2021/10~)
Google Ads審査合格(2022/1~)
■娘ふらりちゃんとYouTube
『プレイボックス♡Play box』(2021/9~)
UUUMネットワーク加入中(2021/10~)
登録者1000人達成(2022/2)

オヤジと遊ぶことで、何かしら発見や学びに繋がれば嬉しいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました